ワキガは食生活に気を配ると改善すると言われています。
誤解なきよう最初に言わせてください。
食生活を改善しただけではワキガは治ることはありません。
しかし食生活に気をつけなければワキガは悪化し、臭いは強くなる一方です。
せめて、ワキガの悪化を食い止め、臭いを最小限に抑えるためにどんな食生活がワキガ改善につながるのか?
ワキガへの一対策として知っておきましょう。
ワキガを悪化させる食べ物!
ワキガを悪化させる食べ物、それはずばりアポクリン腺を刺激する食べ物です。
大きく分けると2つ。
① 動物性の脂質を多く含む食べ物
・肉類(とくに脂質の多い部位)
・揚げ物
・バターやチーズ等の乳製品
肉類や脂質の多い揚げ物、バターやチーズなどの乳製品はアポクリン汗腺を刺激する食べ物です。
脂質の中でも特に動物性のものは汗腺の働きを活発化させ、体臭を悪化させてしまいます。
ところが脂質が極端に足りなくなると、皮脂膜が弱ってしまうことでニオイが発散されやすい状況になってしまいます。
なので、できるだけ植物性の脂質を摂取するように心がけましょう。
調理に使う油も、オリーブオイルやごま油へ切り替えることをお勧めします。
② 刺激の強い食べ物
・香辛料をつかったエスニック料理
・キムチなど辛い食べ物
・ニンニクやニラ等、臭いの強い食材
刺激が強い食べ物はアポクリン汗腺を刺激して臭いの生成を促す働きがあります。
また、ニンニク、ニラ等の臭いの強い食材は体臭を強める働きがあるので、ワキガの人はこちらも控えて欲しい食べ物です。
ワキガ臭を抑えてくれる食べ物!
ワキガに直接働きかけてくれる食べ物ではありませんが、「体臭」を抑制する効果がある食べ物をご紹介します。
① 酢
クエン酸には体臭の発生を抑える効果があります。
「酢」にはクエン酸が多く含まれ、特に「黒酢」は毎日摂取することで効果が期待できる食材です。
② 緑茶・ほうじ茶
ポリフェノールを多く含む、緑茶やほうじ茶は積極的に摂取したい飲み物です。
ポリフェノールは臭いの成分と化学反応を起こし、体臭を抑制してくれます。
また茶カテキンには高い抗菌効果があり、ダブルで体臭予防に効果を発揮します。
③ ショウガ
ショウガは血行を促進し、良質の汗をかきやすい状態にしてくれます。
解毒作用、消臭効果もあるので、ぜひ積極的にお料理に取り入れて欲しい食材です。
④ 抗酸化作用のある食品・アルカリ性食品
健康な人の血液は弱アルカリ性に保たれていると言われています。
逆に身体の不調が多い人は血液が酸性で、酸性の状態にあると体臭も発生しやすくなってしまいます。
抗酸化作用のある食品やアルカリ性食品を意識して摂ることで、体内のバランスを整えましょう。
◆抗酸化作用がある食品
大豆
緑黄色野菜・・・ほうれん草・にんじん・大根・キャベツ・カボチャなど
果物・・・バナナ・グレープフルーツなど
海藻類・・・わかめ、昆布など
きのこ類・・・特にしいたけ
◆アルカリ性食品
梅干し
海藻類・・・わかめ、昆布など
このように「ワキガ」と「食生活」は切っても切れない関係にあります。
しかし模範的な食事にとらわれすぎて、それがストレスになってしまっては逆効果です。
ストレスも「ワキガ」と密接な関係にありますから!
なにごとも適度にバランス良く!無理の無い範囲で習慣化できると良いですね。
当院がお勧めする「ワキガ治療」
ご自分でできるワキガ対策に限界を感じたら、医療機関での受診をおすすめします。
当院ではこれまでのワキガ治療のデメリットをなくした効果の高い「ウルセラドライ」という治療法を行っております。
メスを使った手術による治療に抵抗を持っている方、ぜひ一度ご相談ください。
患者様一人ひとりの症状に合った治療法をご提案いたします。
「ワキガのお悩み」根本から解決しませんか?
↓↓↓ ワキガ治療なら「ウルセラドライ」 ↓↓↓